新編・伊勢物語 第千百七十五段 会ひたる人の名前を 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第千百七十五段 会ひたる人の名前を

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男平成三十一年四月の或る日

或る会合に参加し、久しぶりに会ひたる人

初めて会ひたる人などなどの

名前に思ひを寄せて

歌を

 

日に多く 人に会へども 人の名を

 覚えずなりて 老いにけらしも

 

と詠み 間違へて呼ぶのは失礼なりと

思へば差し障りなき会話を交はし

その場を凌ぎければ

いささか寂しき思ひを抱き

会場を去りけり。