新編・伊勢物語 第千九十九段 金縷梅の花 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第千九十九段 金縷梅の花

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、平成三十年二月のはじめ

遠州は浜名湖畔の金縷(まん)(さく)の花を

観に行き歌を

 

鵺代(ぬえしろ)の 乎那(をな)()()の 金縷梅は

 未だ咲かねど 春近みかも

 

と詠み 万葉集の巻第十四の三四四八の

「花散らふ この向つ峯の 乎那(をな)の峯の

 (ひじ)につくまで 君が()もがも」

の歌碑を拝み

また改めて観にゆかむと願ひけり。