新編・伊勢物語 第千八十四段 城崎温泉の外湯 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第千八十四段 城崎温泉の外湯

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、平成三十年の寒中の或る日

惚れたる女ありければ伴ひて

丹波の国は城崎温泉へと行きけり。

行きて冬の日本海の味覚の松葉蟹に舌鼓を打ち

名物の共同湯へ行かむ折

雪降りゐれば歌を

 

雪降れば 外湯へ行くと 宿の傘

傾け渡る 城崎の橋

 

と詠み 風流なることこの上なしとぞ覚ゆ。