新編・伊勢物語 第千二十七段 彷徨ひ続けける魂の群れ 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第千二十七段 彷徨ひ続けける魂の群れ

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、平成三十年度の刈谷市市民文化祭の

短歌大会に次の歌にて応募し

大会に臨みけり。

 

生と死の 境を渡り 往き来する

魂の群れ 七十有余年

 

歌の心は戦中、多くの無慚の死をとげたる

軍人のみならず、銃後の婦女子らの

今なほ彷徨ひ続けてゐるであらう魂の鎮魂と慰霊を

願ひての祈りの作なり。

しかして平成三十年十一月十一日の

短歌大会での結果は入賞を逃し

悔しき思ひに会場を去りけり。