新編・伊勢物語 第九百四十五段 躑躅ヶ崎の夏草 星原二郎第九百四十五段 躑躅ヶ崎の夏草 昔、男ありけり。今も男あり。 その男、平成三十一年の夏 甲斐の国は甲府の武田神社へと行きけり。 行きて歌を 親と子の 葛藤いくたび その果ての 躑躅ヶ崎の 夏草おどろ と詠み 武田信玄とその親の武田信虎との確執 武田信玄とその子の武田勝頼との断絶 などなど戦国の世に思ひを馳せけり。