新編・伊勢物語 第八百八十三段 淡路島にて(後半) 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

 

第八百八十三段 淡路島にて(後半)

 

 

 咲き初めし 国生み桜の 花の下

   やしろ清しき 馭慮(おのころ)の宮

 

 背丈越す 枯葦ありて (あし)(かび)

   葦原の国の 跡とふところ

 

 広けれど 掃き浄まりて 境内は

   歩むにすがしき 伊弉諾(いざなぎ)神宮

 

と、詠み 神々のふるさと、淡路のいにしへを思ひけり。