新編・伊勢物語 第八百五十二段 冬の星座 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第八百五十二段 冬の星座

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、平成三十年四月二十一日

刈谷市文化協会短歌部会の月例歌会に

事前に次の歌

 

寒けれど 冬の星座の 天狼星

 オリオン昴 仰ぎ飽かずも

 

を提出し臨みけり。

歌の心、刈谷市にある「夢と学びの科学体験館」にての

「星座観望会」に二月二十三日、参加しての属目詠なり。

歌会での評価はは全二十二首中、得点は二票のみにて

残念なる結果と覚ゆ。

季節外れの四月の下旬ではなく、二月の出詠なれば

タイムリーにてまた違ふ評価になりたるにや 

とも覚ゆれども 翌年の冬の歌会に出品に

思ひ及ばざりしを悔みけり。