新編・伊勢物語 第八百四十二段 古座川の一枚岩 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第八百四十二段 古座川の一枚岩

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、平成三十年の春、紀伊の国は古座川町にある

一枚岩へと行きけり。

行きて歌を

 

清流の 古座川沿ひに 聳え立つ

 一枚岩や 写真に納まらぬ

 

と詠み 徳川御三家の一つ

紀州徳川家の或る殿の命名に頷きけり。