新編・伊勢物語 第八百三十一段 蕎麦の店「拘留孫」 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

 

第八百三十一段 蕎麦の店「拘留孫」

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、平成三十年の春

伊勢の国はいなべ市にある

農業公園の梅まつりに行きての後

拘留孫(くるそん)岳の麓にある蕎麦の

山里乃蕎麦家「拘留孫(くるそん)」へと行きけり。

行きて自慢の蕎麦を所望し

歌を

 

古民家の 縁側(ぬく)く 拘留孫岳

 見遣りつつ()む 笊の蕎麦かな

 

と詠み 約一時間近く待たされしかど

待たされし甲斐ある蕎麦と頷き手繰りけり。