新編・伊勢物語 第七百十八段  幼神の賦(中編) 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

 

第七百十八段  幼神の賦(中編)

 

素朴なる 質問ならし わが髪の

白を訝しみ 見据ゑものいふ

 

足萎の 足のことにも 問ひありぬ

いづれの日にか 説きて語らむ

 

日に幾度 泣きつ笑ひつ かくありて

育ちゆくらむ 幼とふもの

 

すでにして 各々が持つ 個性あり

多様性こそ 神業ならし

 

生まれ来て 遊びをせむとや 孫の声

聞きつつ思ふ 梁塵秘抄

 

※ 梁塵秘抄の歌のモチーフになりたる

  詩編は「遊びをせむとや 生まれけむ

      戯れせむとや  生まれけむ

      遊ぶ子供の   声聞けば

      我が身さへこそ ゆるがるれ」