新編・伊勢物語 第六百六十一段 馬に跨る柿本人麻呂 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第六百六十一段 馬に跨る柿本人麻呂

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、平成二十九年十月九日

日本歌人クラブ主催の

2017みえ・短歌大会」に

二首目の作品

 

馬の背の 柿本人麻呂 ふり返り

 (ひむがし)の野の かぎろひ見やる

 

を事前に投稿し

入賞を狙ひ参加せり。

歌の心(内容)は

万葉集巻一の柿本人麻呂作の

(ひむがし)の野に(かぎろひ)の立つ見えて

 かへり見すれば月かたぶきぬ」

を本歌としての本歌取りにて

場所は勿論、大和の国の阿騎野なり。

 

大会での結果はこちらの作品も入賞を逃し

残念なる思ひを抱き帰路に就きけり。