新編・伊勢物語 第六百三十段 忘れ得ぬ味・蕎麦編(其の参) 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

 

第六百三十段 忘れ得ぬ味・蕎麦編(其の

 

冬の飛騨 いで湯の下呂の 街中の

蕎麦の「中佐」の ()蕎麦()に唸るも

 

箸に代はり 葱もて食ぶる 福島の

大内宿の 蕎麦こそ(うづ)なる

 

出石蕎麦 小皿五つに 盛らるるを

皿ごと(たが) 食べ方面白

 

「また来む」が わが最上の 誉め言葉

西尾「むらまつ」 此度もいひぬ

 

そを目的に 行く価値ありが 基準とふ

ミシュランガイド 理念(うべな)

 

読者子の中には蕎麦好きもおられると思ふが

是非とも行きて食してみたきと

思へる蕎麦は有りや?なしや?