新編・伊勢物語 第六百二十六段 忘れ得ぬ味(其の陸) 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第六百二十六段 忘れ得ぬ味(其の

 

静岡の 叔母来るごとの 手土産は

山葵樽漬 田丸屋なりき

 

「三河武士」とふ旨酒 飲みゐつつ

頑固一徹の 伯父浮び来ぬ

 

秋田なる 湯沢の町は 知らねども

「美酒爛漫」を 飲めば想ふも

 

串焼の 三河赤鶏 塩醤油

いづれも合ひて 香りかうばし

 

炊き込みて 丹波黒豆 胡麻塩を

振ればうましも 湯気立つ飯は