新編・伊勢物語 第五百八十二段 掛川の久延寺に詣でて 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第五百八十二段 掛川の久延寺に詣でて

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、掛川にある掛川の久延寺に詣でて

歌を

 

お石とふ 女の恨み 籠りゐむ

夜泣石こそ 触れ難きけれ 

 

掛川の 茶をもて家康 もてなしし

一豊彼の日 何思ひつつ

 

と詠み 夜泣石の伝承に思ひを馳せ

また山内一豊公と徳川家康公の対面の舞台と

なりたる久延寺の境内を徘徊(たもとほ)りけり。