新編・伊勢物語 第五百三十五段 不審の電話の対応 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

 第五百三十五段 不審の電話の対応

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、平成二十九年五月二十日

刈谷市文化協会の短歌部会の

第四三四回目の月例歌会に臨み

かねて提出せし歌は

 

 我が家にも 不審の電話 掛かりたり

  暇なれしばし お相手いたす

 

にて高得点を狙ひけり。

しかして、会員の賛同を得られ

得点は二十一首中、七位にあたる七票なり。

さて、不審なる電話、または怪しげなる電話に

対応をせししかば、いずれの日にや

振り込め詐欺の被害に遭はむと

自らを戒めけり。