新編・伊勢物語 第五百十五段 青畳 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第五百十五段 青畳

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、平成二十九年の初夏、住まひの畳を

近所の頑固なれど腕は確かなる職人が大将の畳屋に

頼み畳表を換へけり。真新しき畳に寝転び、歌を

 

 青畳 入れ換へ了へて すがしかり

   いのち(またけ)く この夏越えむ

 

と、詠み 俗に「畳と何々は新しきが好し」といふは

まこととしみじみ思ひを深めけり。