新編・伊勢物語 第四百七十二段 湯谷の温泉にて 星原二郎第四百六七十二段 湯谷の温泉にて 昔、男ありけり。今も男ありけり。 その男、平成二十九年の早春 奥三河の湯谷温泉へと行きけり。 湯の風HAZUの露天風呂に入り 歌を わが三河の 誇る温泉(いでゆ)の 湯谷にして 寒狭川瀬の 瀬音聞き浴(あ)む と詠み 名物の露天風呂を堪能し 五平餅に於いては【日本で二番目に美味】を売りする 店へと向かひけり。