新編・伊勢物語 第四百四十五段 豊川の三明寺 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第四百四十五段 豊川の三明寺

 

昔、男ありけり。今も男ありけり。

その男、豊川は三明寺へと詣でけり。

詣でて、歌を

 

 導かれ 今日はここまで 尋ね来ぬ

   母の在所の 三重の塔

 

と、詠み 牛に牽かれては善光寺にして

母の幼き頃 遊びし境内なれば、母の面影に

牽かれての参拝と思ひけり。