新編・伊勢物語 第四百八段 知立神社にて神占 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第四百八段 知立神社にて神占

 

昔、男ありけり。今も男ありけり。

その男、平成二十九年一月一日の午後

恒例の知立神社へ初詣へと行きけり。

してさらに恒例の御籤を引き

歌を

 

年始め もののはじめの ためしとて

引きたる神籤(みくじ)の 吉をよろこぶ

 

と 詠み 童謡唱歌の 「一月一日」 を

声高らかに唄ひけり。