新編・伊勢物語 第三百九十四段 川湯温泉 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第三百九十四段 川湯温泉

 

昔、男ありけり。今も男ありけり。

その男、平成二十八年の初冬 熊野へと行きけり。

宿を川湯温泉に取りけり。名物は冬季のみ利用可能の

露天の「仙人風呂」。野性味溢るるいで湯にひたり

歌を

 

 大岩に 耳を当つれば 地の底ゆ

   湯の湧きあがる 音の聞こゆる

 

 かはたれの 鎌の月見て ひとり占む

   川の湯広く 山の寂けさ

 

と 詠み 地球のみめぐみに感謝し身を湯に沈めけり。