新編・伊勢物語 第三百九十一段 魚の名前の歌 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第三百九十一段 魚の名前の歌

 

昔、男ありけり。今も男ありけり。

その男、三人の子ありけり。

かって子等と共に食卓を囲みし日々を思ひ出し

歌を

 

 魚の名を 食ぶる毎に 覚えよと

   幼き頃より 子に教へ来ぬ

 

 わが子等よ 日本人なれば 日頃食ふ

   魚の名知らぬは 恥と言ひつつ

 

と 詠み 子等と共に食ぶる、海の魚は

美味しかりしと思ひ出しけり。