新編・伊勢物語 第三百五十三段 甲子温泉 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第三百五十三段 甲子温泉

 

昔、男ありけり。今も男ありけり。

その男、福島の名湯、

甲子(かし)温泉の「大黒屋」へと行きけり。

「日本の秘湯を守る会」の会員の宿にて

歌を

 

阿武隈は 冬近みかも 川沿ひの

   ブナことごとく 葉を落としたり

 

 ほの暗き 湯屋にランプの あたたかき

   明かりのあれば 静かに浸る

 

 くつろぎて 浸るいで湯の 窓辺より

   阿武隈川に もみぢ浮く見ゆ

 

 大岩の 割れ目よりいで湯 ほとばしり

   注ぐ湯舟は 溢るるにまかす

 

と 詠み 「日本の秘湯を守る会」の

スタンプ帳四冊目の二番に印をいただきけり。