新編・伊勢物語 第三百四十九段 那須に仰ぐ月 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

 第三百四十九段 那須に仰ぐ月

 

昔、男ありけり。今も男ありけり。

その男、那須の大丸温泉へと行きて

望月の冴えたる夜となれば 

歌を

 

 雪雲の 風に千切れて あらはるる

   那須天心の 清らなる月

 

 天心の 清らなる月 ながめては

   心ゆくまで 湯に浸りけり

 

 露天湯に ひたりて仰ぐ 那須の月

   晧々と冴え 更けゆくものか

 

大丸は 乃木希典の たびたびも

   訪ねし湯にて 形見遺れる

 

と 詠み 乃木希典大人(うし)を偲びけり。