新編・伊勢物語 第三百十九段 祖父より聞きし子守唄 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第三百十九段 祖父より聞きし子守唄

 

昔、男ありけり。今も男ありけり。

その男、ある時 祖父より聞かされし子守唄を

思ひ出し、歌を

 

子守唄 津々浦々に 数あれど

  いづれ聞きても 調べ哀しも

 

わが祖父の 三河安城の 子守唄

   「泣く子は捨つる」と 繰り返しいふ

 

 覚えをり 「ねんねん庄屋の 子供でも

   泣けば御薦(おこも)の 子にやるぞ」と

 

と 詠み 吾も亦 孫に子守唄をそのまま

唄ひけり。