新編・伊勢物語 第二百七十一段 母より聞きし戦時の思ひ出 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第二百七十一段 母より聞きし戦時の思ひ出

 

昔、男ありけり。 今も男ありけり。

その男、平成四年十一月二十七日に母を亡くしてをり。

爾来、折々に母を思ひ出しけり。ある時、戦争当時の事を

聞きしを思ひ出し、歌に

 

  豊橋の 夜空焦がしし 空襲に

   をののきしこと 幾度と聞きし

 

まつぶさに をののきながらも 焼夷弾

   雨と降りしを ながめゐしとぞ

 

 幾たびも 母より聞きし 泉岳寺

   いくささなかも 線香絶えずと

 

 戦中に 叔父を訪ねて 東京へ

   行きたる訳は 聞かざりしかな

 

と 詠みて 母の昭和十九年当時、十九歳の写真を

見入りけり。