新編・伊勢物語 第百七十四段 石と岩と巌 花の岩屋神社(後半)  | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

石巌の けだかき壁の 窪どころ

   伊邪那美命の み葬りどころ

 み熊野の 渚辺(ひろ)ふ 二人ゐて

   両神(ふたがみ)ふたたび 顕るるがに見ゆ

 み熊野の 波と戯るる 童にも

   遠きいにしへ よみがへり来る

 伊邪那美の 御神体(みからだ)あらはに ましまして

   花の岩屋の 畏かりけり

 伊邪那美の 御子(みこ)迦具土(かぐつち) 向き合ひて

   祀られますも 奇しきえにし

と、詠み 神話の世界の物語に心を遊ばせ

花の岩屋神社のガイドボランティアの翁の話に

耳を傾け、参拝を済ませ罷り出でけり