新編・伊勢物語 第百二十一段 古きテレビ  星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第百二十一段 古きテレビ

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、早春のある日、次女の家を訪ねけり。

初孫の安らかなる寝顔を見て心和みけり。

しかして後、次女宅のテレビを見て

画面が時折狭くなるを知りたり。

すると婿殿 テレビの側面を手のひらにて

ポンポンと叩きけり。

すると不思議に元の正常なる画面へと

戻りけり。そを見て面白しと思ひ、歌を

 古くなり 映りの悪しき テレビなれ

   叩けばしばし 直るがをかし

と、詠み 繰り返す婿殿に、買ひ替へを勧めけり。