以前のブログで触れて

触発されて

考えに考えていたことを

カタチにしました!

 

 

そんなお話です

 

 

 

 

 

おはようございます😊

大平シールの比嘉です

 

365日毎日ブログ更新中!

 

240日目!

 

  

 

サムネイル

エフエム沖縄 朝10:30〜

「人間大好きリレージョッキー」
隔週火曜日に出演中です

 

次回は 6月 10日(火)

 

 

 

 

サムネイル

​シール? ステッカー? ラベル?

何が違うの?

 

 

 

 

 

以前のブログで

ジョージアのコーヒーのペットボトルの

ラベルに感心した話を書きました

 

 

 

 

 

 

ペットボトルから

ラベルを剥がさせるために

裏面にメッセージを隠している!

 

といったものでした

 

 

 

こんな感じ…

 

 

そのときのブログは

 

 

剥がしたくなる!

といった印刷を用いた観点では

見たことがありません

 

 

こういったアイデアや視点は

非常に学ぶところが多いです

 

 

何かいい方法がないか

思案しています…

 

 

 

 

といった感じで終わったのですが

思案して3ヶ月ほど

ついに

思い付きました!

 

 

 

 

まったく同じように

両面風の印刷をしてみよう!

 

 

 

 

大平シール印刷の

「SurePress」

のチカラを発揮しよう!

 

 

そんなプロジェクトが

勝手に発足しました!

 

 

 

出来上がったのが

コチラ!

 

 

 

 

一見すると

なんてことない

透明の材質のラベルで

 

 

裏面(糊面)は

 

 

 

 

こんな風に

大平シールのロゴ

印刷されてます

 

 

通常、両面印刷ですと

2つの絵柄を別々に印刷して

貼り合わせたりするんですが

もしくは2度刷りの印刷で行うのですが

 

 

 

こちらは

透明の材質に

逆刷り→白インキ→印刷

とワンパス(1回の印刷)で行ってます

 

 

でもよく見ると

 

 

 

 

うっすら

裏面の大平シールのロゴ

透けて見えてます

 

 

まだまだ改善の余地はありそうですショボーン

 

 

 

こういった印刷は

透明のボトルや袋に

貼った時に

威力を発揮します!

 

 

 

正面から見たとき

 

 

裏から見たとき

 

 

こちらの印刷については

これからも実験と検証をして

良い形に製品化出来れば面白いなあ、

 

って思っています

 

 

 

引き続きコチラのブログでも

お伝えしていきたいと思っています

 

今日はここまでです

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

 

 

 

下差し大平シールのHPはコチラ下差し