さて今日の本題です。
4月10日はAppleWatchの予約・展示の開始日です。AppleWatchそのものを買うつもりはないけれど、どのようなアプリがあってどのように動いているのかとても興味があります。
面白いというか新しい試みとして共感が持てるのが、伊勢丹などのデパートでの販売。Apple Storeの店頭で販売するのは当たり前といえば当たり前。家電量販店もまあ違和感が無いです。デパートは高級な雰囲気で少々敷居が高い感じもあります。
年配層の方にとっては落ち着いた雰囲気で相談&比較検討ができるし、面倒見が良い接客に慣れたスタッフを配備するだろうから高価なAppleWatchが想像以上に売れるかもしれませんね。
今月24日の発売までは実物展示をしているのがApple Storeのみ。なので"one to one"のトレーニングと絡めて予約をした上でチェックしにいこうと思います。
ちなみに予約はこちらから
予約を取れるストアを探す。
http://concierge.apple.com/stores/jp?locale=ja_jp&type=tryOn&channel=1