さて今日の本題です。
ドイツ生まれのホームページ作成サービス、jimdo(ジンドゥー)は簡単操作でありながらも必要にして十分な機能を持っているので色々な人にお勧めしています。
http://jp.jimdo.com/
必要にして十分=出来る事に限界がある訳ですけども、簡単と高性能は相容れない部分があるので、高望みはしていません。今のままでも割り切って使えば十分戦えるだけの能力と魅力を持った優れたツールであります。
そのjimdoでこういう機能があればいいのに、と思っていた機能が最近実装されたので紹介します。
それは何かというと、ナビゲーションメニューの文字をクリックすると外部リンクへジャンプする機能です。
http://jp.jimdo.com/2015/01/30/external-link/
これでナビゲーションの編集画面で、メニューに「ブログ」と入れて鎖アイコンをクリックして自分のブログへのリンクを貼れば直接ブログに飛ぶことが出来ます。
jimdoは他のホームページ作成ツールと違って、色々な部分に直接htmlタグを入れることが出来ません。なので、今まではこういうちょっとしたことをやりたくても諦めるしかありませんでした。少しずつでも自由度が高まるのは良いことです。
よし、さっそく設定だ!と思って自分のjimdoサイトのナビゲーションメニューを見てみたら・・・ あれ?
外部リンク用の鎖アイコンが無いじゃん!?
どうやらレイアウトによっては実装されていないようです、がっかり・・・ こういう便利な機能は全てのレイアウトに反映させて欲しいです>jimdo殿