音と生活と自分のまき散らす音 | 隠者の庵

隠者の庵

自閉症スペクトラム(広汎性発達障碍)当事者が気ままに壁打ちで文章を書き連ねます。
あと趣味についても適当に書き連ねます。何故か見た夢も記述します。

家が道路に近い以上、たまに近くを大型バイクが通り過ぎて音が鳴るのは仕方がないと思っているが、

それを抜きにしても何か夜ばかり重低音が鳴り響いたり変な音が聞こえて落ち着かない、と思ったら、

自分のつけたエアコンとパソコンのせいでした。

チクショー!


自分が部屋にいて感じる不快感の大半が自分の音じゃないですか。

自分で聴覚が過敏気味だと思っている当人の部屋が騒音源とか洒落にならないじゃないですか。

これでも周辺に配慮してエレキギターやらベースやら打楽器やらは家でやらないようにしてるんですよ。

それでいつも使わないと生活できないパソコンの音がひどいとか、何年も前の古いパソコンだし老朽化でもすすんだのか、と思う。

とはいえ文書を書くにも音楽や動画を観たりなどはそれなりに大きな画面で観たいので、スマホで全部済ませるわけにもいかない。

最近スマホばかり見ているとパソコンの画面に目のピントが合わなくなって来た。そろそろ目も老いが進んできたようである。

歳をとったら音が聞こえにくくなるとかいうけれどそっちはまだもう少し先の話であるようだ。

聞きたくない音はたくさんあるのに。

誠に遺憾である。