最近睡眠導入剤を他人に盛って具合を悪くした状態で事故を起こして死なせたとか、
睡眠導入剤を飲んだ後の障碍者を車の中に放置させて熱中症で死なせたとか、
まあ不穏な事件が起きますね。
こういう精神科でもらうような薬の事件が起きると、
必要な薬まで規制されてしまうのではないか、と危惧するものである。
現実、睡眠導入剤の複数処方は禁じられましたし。
今も自分は二種類の組み合わせでやっていますが、三種類以上は処方できないので、
本当に眠れない時用の薬がないのはそれはそれで困る。
その前もリタリンが規制されたりだの、ベンゾジアゼピンがどうたらだの、
まあ薬というのは一種の卑怯な秘境みたいなものでありまして、
本当に薬と向き合わなければならない者と、
薬を何かの道具(転売とかあるいは自殺の種とか)にしか思えない輩との間で、
不必要にせめぎあいが起きるたびに、ちょっと余裕を持たせたいと思う側が割を食らう。
必要な時に必要な量がなくて苦労するのは避けたいのですが。
夏は本当に眠れない時期真っ盛りなので、睡眠導入剤の量が不安定になります。
普通に眠れる人が本当にうらやましい。
なお毎日睡眠導入剤を飲んでいるので、何か飲み物にでも盛られれば解ります。
解るというのも不幸なことかもしれませんが。