夜眠るのは辛い。
昼寝、交通機関を使っているとき、車を運転しているときとか、
別に睡眠導入剤を使わなくても、
時に非情なまでに眠くなることがあるのに、夜だけ眠くならない。
本当に心底疲れ切った時はあっさり眠れるが、そういうときは本当に何もかもボロボロで、
そのまましばらく同じ事を続けていれば、精神を更に深く病むだろう。
最近午後二時~三時あたりが、やけに眠くて仕方がない。
その時間を、もう少し後にしてくれませんか。
電気を消せば、一気に眠気が覚めることもあって、
お陰様で大分就寝時間が遅れてきた。
「眠い」とは一体身体の何の反応だろう。と、
ついつい考えてしまう今日この頃。