2021/10/22金曜日 | デビ話

デビ話

2011の夏からロード乗り始めました。
2013JCRC本格参戦の為の練習日記です。

が、今は転職や怪我をきっかけに自転車乗ってません。
軽く政治関連や現在の私生活など少々。

金曜日の虎ノ門ニュース✨

高橋洋一先生とロバートエルドリッチ氏の初コンビニコニコ

エルドリッチ氏が高橋洋一先生を尊敬していて、いろいろ意見を聞きたい感じがひしひしと伝わってくる。
この二人、サラッと際どい話をしてるが結構大事な議論だと思いました。

高橋洋一先生の解説の中で大量報復の話が出た。
やられたらやり返す、大事ですね。
その為の原潜が必要との事。
だからアメリカの中古原潜購入が良いと。
今の日本のディーゼル潜水艦だと弾道ミサイルが入らないのかな?
ちょっとそう言った知識が無いもんで・・・。

日本には国家戦略が無い滝汗これは政治家の責任かな?
総理大臣がコロコロ変わるのも良くない。

高市さんか岸さん、早よ総理大臣になってくれ🇯🇵
一平ちゃん誕生日🎂自分と同い年。
自分は早生まれなんでまだですが・・・最近わ時間の流れが早すぎるキョロキョロ
タリバンは使えるのにアメリカ前大統領は使えないTwitterムキー糞だな。
本当に自由なSNSカモン。
テレビ観てないからよーわからんけど、最近尾身茂は露出少ない?
たまーにスマホ弄りながらニュース番組流してるけど観ない様な。
緊急事態宣言解除もすんなり?行ったし、補助金詐欺逮捕しない代わりに宣言解除みたいな政治的取引の様な駆け引きがあったのかな?
はたまた抗体検査とか違う金蔓と引き換えにして宣言解除か?
どっちにしろ分科会のコロナ対応の検証をしっかりやって貰いたい。

出来れば逃したくないな〜、尾身茂。
補助金詐欺で逮捕されないかな〜グラサン

朝の内ヒーガーンってなったけどゆるゆる回復。
日経平均も同様な動きしたゲド9時半頃に何か好情報流れたのか?







読了。
今も昔もおんなじですね。
官僚とかマスコミとか団体同士の軋轢とか。

当時は共産主義と対抗する為に国民党と手を組んでいたけど、スターリンや毛沢東の様な天才的なカリスマ?の方が一枚も二枚も上手で結果的にアメリカと戦争をさせられちゃってるし。
共産主義の浸透工作恐るべし。

本の内容からかなり脱線してますが・・・。
辻参謀(著者)が言う日華合作でアジアに安定をとかそもそも無理がある?
日本人と中国人の考え方が違いすぎるし、国や国境の概念が無く自分や一族などの利益しか考えられない中国人と共同するなんて無理な話とは自分は思いますが。


お疲れ様でした〜口笛