朝、目覚ましで8時に目が覚めたけど・・・気が付いたら8時30二度寝してました( ;∀;)
そこから朝ごはん食べてから出発でなんとか9:30前?Aクラス出走前に間に合った
本日のメンバー:ゲントモさん、ボス、サトウくん、フセくん、ヒカルくん、カイトくん(中学1年生)と自分|д゚)
自宅から周回コースまでで冷たい空気を吸うたびに咳がゲホゲホ

なので息が苦しいので、呼吸を意識しながら

第一コーナーからの立ち上がりで後ろにいるさとう君が距離を置いて走るので、後ろを気にしながら徐々に加速して前に合流するように走る・・・・・前がちょっと上げ過ぎる?感じ?

たまに加速するタイミングを間違えて、おっ?こいつ千切れそう?となり、パスされそうになるので中々に難しい(;・∀・)
※後で聞いたらさとう君はトラック競技専門なのでコーナーが苦手な様でした。
4周目のヘアピンで対抗の車と鉢合わせになり衝突寸前でした

危なかった ヘアピンコーナー進入前にコーナーの先を確認すれば対向車の有無がわかるので次回からは注意ですね('◇')ゞ
後はなるべく大回りで・・・・・・・。
事故寸前でドキドキ
なのか?みんなのダメ出しに凹んでいるのか?バック側に入ってもスピードが上がってこないので前に出てあげようと思ったら

フセ君がアタック
ゲントモさんと2名で先行されてしまう


頑張って追って何とか合流するも・・・・・自分の加速が弱っちいので後ろみんなが付いてきてる
ペース上がると息が苦しくなって咳が・・・・・・・・




















5周目のラスト前でフセクンが再度上げたら・・・・・・・数名がラストと勘違いしてスプリント始めちゃった

後、1周あるのにな~と静観していたらフセ君とゲントモさんは6周目へ・・・・。
前2名とは少し距離が開いてしまっていたのでそのまま単独走ってで終わり

それにしても中学1年生のカイト君・・・・この前までは子供子供していたけど、なんだか少し大人っぽくなった?
走力はまだまだだけどさりげない仕草に自転車乗りの雰囲気が・・・・・

きつい競技だけど頑張って続けて欲しいですね

ボスからの差し入れ

2次会へ向かう皆さんを見送って自宅へ帰る・・・・・・・
熱い風呂で身体温め・・・・・野菜たくさん食べて回復を促す

録画したテレビ見ながら・・・・・・・・。
浦安すげーな。
買ってきたナベに肉とにらもやしを追加

食べる前にこぼして汁が減った( ;∀;)肉も落っこちた

NNNドキュメンタリー2017
久しぶりにいいドキュメンタリー番組みたな。
若いっていいね・・・・・

2年生のところで終わってしまうので是非、続編をやってほしいものだ。
2杯目

3杯目

録画した番組の切れ間にたまたま全日本卓球選手権女子決勝

〆はうどんで・・・・・・・す。
たまに女王の踏ん張りをみせる石川選手でしたが、試合は若い(16歳
)平野選手のペースで進む


平野選手のタイミングが速くて着いていけないっぽい
エースをねらえ2の岡選手か・・・・・・

平野選手・・・リオ落選の悔しさをバネに厳しい練習をつんできたんだろうな~。
おめでとうございます。
4連覇ならずの石川選手も悔しいでしょうがお疲れ様でした

そのままうとうとしてしまって・・・・・・・結構な時間に

って事でバイト行ってきます
