バイト明けですが、何とか起きられたので朝練。
今日は購入して初のコスミックカーボンSL?(よくわからないで購入・・・・)を履いてみました。
3k周回までの道のりで、最初の感想は・・・・・・出だし重ッ
臀筋にちょっと来る?
しばらく慣れるまでは筋肉痛になりそー、ってな感じ。
石川対策で6k周回でもやろうと思っていたけど、思いのほかホイールに慣れが必要と思ったので3k周回で1時間位15周あたりか?淡々と走ることに。
5周過ぎたあたりでなべさんが来てくれたので二人でローテしながら。
ラスト周回でアタックもどき数発でペースを上げ、ラストもがいて終了。
地味に疲れた(´Д`)朝飯少なすぎたか?ちょっと空腹だったので羊羹補給。
7:30過ぎてくるとサバゲー車がバンバン来出したので、それまでにそこそこ走れたしタキ練はさぼっちゃうか的な感じ。
でも、どんなメンバーが来てくれるかわからないので千切れるの覚悟で参加する事に。
蓋を開けてみれば今日は多め。
早朝練習で水が無くなりかけていたのでもやしさんからボトル2/3を頂く・・・・・ありがたや、ありがたや。
じってつーの延長線上でボトル1本しか持ってこなかった(>_<)反省。
Aクラス:N男さん、ニッツさん、もやしさん、なべさん、わらにいくん、自分だったか?
もやさんとわらにいくんが抜きんでているので多めに牽いてる。
当初はもやしさんの後ろだったけど中切れ起こしそうだったので迷惑かけない様にN男さんに前に出てもらう。
もう既に疲れているので省エネ走行な感じ、ところがホイール効果が絶大で巡航が楽(´▽`*)若干・・・・・。
コーナーの立ち上がりも省エネ(/ω\)もう体重をペダルに落とし込むだけ・・・・・。
しかーし、ホイール効果か?数回踏んでホイールが回りさえすれば『ポン、ポーン』と走れる。」
ま~、先頭ではちょぴっとしか牽いてないし・・・・・楽なのは当たり前なんですけどね_| ̄|○
4周目あたりで空腹感( ;∀;)とりあえずローテ1回飛ばしてジェルを急いで補給(;'∀')
ラスト周の2コーナーでN男さんがもやしさんのペースアップを見越したか?たまたまか?前を開けてくれたのでもやしさんの番手に。
そこからもやしさんがペースアップしたので踏ん張って付いてく( ;∀;)
もうー、ダメだー(/ω\)になりそうだったので後続のわらにいくんに譲ろうとしたら、もやしさんの先頭交代のタイミングでカウンターアタック_("_´ω`)_ペショ
二人にしがみついてなんとかゴール出来ました(´Д`)
ちょっとしか牽いてないのにライツーでした。
腹減りなのでみんなとコンビニで休憩・・・・・帰ろうと思ったら・・・・・もやしさんが6k周回で出し切り練するとか・・・・・・もやさん変態早朝3時30から走ってるのに鬼だな(+o+)練習の鬼。
とりあえず1時間ほど頑張って帰るかと・・・・・・。
が、3周目?あたりで千切れて、4周目あたりでボトルの水が無くなり(帰るつもりだったのでコンビニで買ってボトル補充するの忘れてた_| ̄|○)
喉が渇いて、疲れもあり5周でダウン・・・・・挫けました。
もやさん淡々と練習する傍らで本日2度目のアイス・・・・・もう疲れてアイス食う気にもならず溶けちゃってる。
帰宅して風呂入って飯食ったらもう時間ギリギリ(+o+)
14時から印西市の松山下公園の体育館トレーニング室の初回講習に参加。
本当ならついでに筋トレしようかと思っていたけどパス(/ω\)
某臼井のジムオープンまで少し時間がかかるらしくつなぎで・・・・。
レッグプレスやりまくろう(´▽`*)
今日もバイト(;'∀')なので家飲みはお預け( ;∀;)
多分、その反動が明日の夜に来るだろう・・・・・_("_´ω`)_ペショ