23時に就寝、5時起床(-ω-)/
いつもパッと起きれるし、上の階のおじさんを起こしてしまうのも悪いと思い(壁が薄いので・・・。)タイマーのアラーム音を抑えていたので危うく寝坊する所だった。
爆睡し過ぎてなぜこの時間にアラームが鳴るのかが一瞬?数秒思い出せませんでした_| ̄|○
5:15に出発して7時過ぎに会場に到着。
試走は絶対しなくてはならないルールで、7:30~8:10なのでバタバタと準備していたら・・・・・。
あ~( ;∀;)
計測タグをスポークごとフロントフォークに結束バンドROCK|ω・)
慌てて受付へ戻る。
可愛い女の子受付さんに言うの恥ずかしい(/ω\)
そんなこともありバタバタで準備しておいた補給食の準備(ジェルフラスクなど)出来ず、結局レースでも使いませんでした_| ̄|○
試走は2周ほどしてトイレへダッシュ・・・・・・おかげで大量軽量化成功。
スーパーヴァームジェルを補給し、スタート前に地震とかあったけどとりあえずスタート。
えっ、もう的な急な展開。
先ずは3時間+2時間の部の選手がスタートして、数分後に3時間の部がスタートらしい。
コースはこんな感じ。図は大会HPより
最初の1時間はそれなりのペースで15~20人?位が先頭集団。
寒いし風が強いので1時間ほどすると前をはしっているのは10名ほど、その他の選手は後ろでわさわさ。
コーナー後のインターバルがきつくコース上のグレーチングに敷いてあるゴムマットにビビってるとすぐに差が開いてしまうので前目で走る様にする。
1時間程で空腹感・・・・・前日のカーボローディングに過信して、当日の朝はチョコクロワッサン5個400kcalちょいと会場到着時のスーパーヴァームジェル1個のみでは少なすぎたか???
とりあえずアミノバイタル180kcalを緊急補給(´Д`)
中切れなど対応しつつ1時間15分位かな?
5時間チームの元気な方が抜けてペースが緩む事が多くなってきていた所に、後方より3時間の部の方?らしい二人組がカッとんできてそのまま通過。
その二人にみんなが着いていってペースが上がる(T_T)
しばらくして集団は崩壊・・・・・中切れなど対応しつつ粘るけどキツキツ。
ところが集団復帰中にそれほどRがきつくないコーナーでダンシングペダルヒットΣ(・ω・ノ)ノ!
後ろの人に怒られる・・・・・・ゴメンナサイ_( _´ω`)_ペショ
次のRがきついコーナーで怒った方が若干かぶせ気味に・・・・すげー狭い~イン側の草バサバサ、負けらんね~と踏み始めたら再度ペダルヒット(T_T)/~~~ここで気持ちが折れました_| ̄|○
しばらく放心状態で走りメイン集団にも抜かれる。
若干、気持ちも身体も持ち直してきたので前を目指して走る事に。
メイン集団のペースは普通で風が強いので1列棒状なので脇のスペースが広く前には悠々と出られた、そこから単独で前を目指すが。
しばらくして集団に吸収される↴
先頭集団のペースアップに対応するための低い姿勢が裏目に出たか、腰が痛いし殿筋がパンパンで失速・・・・・・。
で、一人旅に・・・・・・・・。
下ハン握ると即硬直するので上ハンドルで肘伸ばして、骨盤起こすと少し楽に走れる。
そこからは坦々と、人の後ろに付かず黙々と・・・・・・。
とりあえず3時間は頑張りましたm(__)m
腰が固まっておじいちゃん状態なのでDNF。
自分脱落後も先頭集団で頑張っていたショーターくんもボロボロで二人して即決でDNF↴
3時間終了時のリザルトではキングの部10位でした。
ここからは楽しい癒しの時間・・・・・・ちょっとした旅気分(-ω-)/
近くのスーパー銭湯に移動することに。
ここでも暴走族に遭遇(゚Д゚)
以前、シュータ君転勤先の愛媛ライドでも暴走族に会った思い出が(・_・)
http://ameblo.jp/isamu-0206/entry-11828676438.html
さすが暴走族を呼ぶ男・・・・・ショータくん
温泉気持ちー、お肌攣る攣る・・・・・お肌ツルツル(^O^)/
余程身体がガチガチだったのか、ここで2時間も過ごした。
次はご飯。
少し南下して大洗へ移動、海鮮市場併設の海鮮どんぶり亭へ。
夕方16時なのに混んでて若干の待ち(゚Д゚)
店員一押しのマグロカブトの岩塩焼き定食1960円をチョイス。
ちょっと高い
しばらくして・・・・・あれ刺身付いてんだ、メニューには記載されていなかった。
後から・・・・・。
ドどーーん(≧▽≦)
こんなんなりました。
何気にカニのすまし汁??旨い~。
焼き魚は好きなのでカブトほじほじシェアして食べてたら店員さんにきれいに食べてくれてありがとう・・・・・お魚も喜んでるわよとお褒めの言葉も頂きました。
水戸の梅と鯛みそ&かにみそおみやげ(自分の)17時に帰路へ。
途中、思い立ちお土産を持って久々に実家へ。
自分用おみやげ1個減ったけど、実家から酒と食料を調達したのでまーいっか。
夕方に飯たべて、帰宅してまた酒飲みながら飯食べて、体重がやばくなりそうで怖いです。
最近は遠出が無く気分転換が出来なかったので良い感じで楽しめました。
レースは微妙な結果でしたが・・・・・ま~、ハンドル高下げてからC59にあまり乗れてなかったのでまだ無理があったかなーーとそこに落としどころは付けてと。
もう少し高強度練習を増やして行こう・・・・・・かな_( _´ω`)_ペショ