mojo Top 10 シリーズで楽しむ・・・いっぱい楽しめるんだこれが・・・ | 時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

巡りあった美しい人達の記憶を重ねます・・・
B面ブログ「扉・鎧戸・宵の口」も始めました。

 

美味しいところ取り大行進

 

え~、集めてあった動画に、文章入れさせて頂いて、

記事にしちゃう、暴挙に出ます・・・

でも、大御所ヒットパレードです☆みどりも楽しむぞ~。

今日はお休みだ!久々の、リアルタイム・ライティング☆

 

 

メアリー・ポピンスが飛んで来て、始まり始まりって感じ。

このベスト10番組、画像に選ぶ作品や場面がなかなか楽しい。

いきなり『オーランド』観れちゃうし。

バネッサ・レッドグレーブ様のメアリ・スチュアート役、拝見したいんですよね。

 

 

 

 

 

 

時代特定された感じですが、解るっちゃあ解る

 

 

最近女優さんでも、さすがにみどりでも、

わかったり、好きだったりする女優さん達だあ。

アンジー様初期は好きな作品色々あったけど・・・

あの方、、女優さんなの???

 

 

 

ううむ、やっぱり、CG満載の映画は駄目だあ。悲鳴を上げる。

内容より、今風遊園地的感覚を楽しむ世界?

遊園地も「花屋敷」が好きだから・・・ついていけない。

 

 

ジョーカー役と言えば、ジャック・ニコルスン様も入れて火しい世代としては、

『ターミネーター』は、一作目傑作だなあ。

シュワ様が、裸一貫から有名男優に躍り出た瞬間?

キャスター・トロイが出て来たのはサプライズ、ハレルヤ

 

 

美丈夫を沢山拝見させて下さって幸せ。

ピーター・オトゥール様とかはどうなのかな?と思ったら、

ご出現で嬉しかった、マイケル・ケイン様もランクインされてる。

とっても見甲斐がありましたが、

一位、え?そう来る?少し残念。

拝見してみよう~。

 

 

確かにお声で解る方達。

シュワルツェネッガー様は、本当にすごくお声に特徴が。

 

 

お~、オープニングにヒュー・ローリー様💛

素敵素敵、スティーヴン・フライ様との場面もHOUSEの場面もある~。

 

 

いやはや本当にお声もお芝居も並外れ

 

 

ジェシカ・ラビット様は、アニメに許されるセクシーさを超えてる?

 

 

ウィノナ様、消えてしまうかと思ったら、

素敵な女優さんになられて戻ってらした。めでたし

 

 

『シャイニング』、幽かな効果音で、

コ・・・コメディだったのか!?の思った、

ニコルスン様の渾身の?凍結場面

上位に入って欲しい作品が結構入っていて、

嬉しいランキングでした。

 

 

色んなランキングにご登場下さる『羊たちの沈黙』

拝見していない作品が続いても、これが現れたら、

「知ってる」でほっと?する。

ここでは、『サンセット大通り』他

好きな作品が色々ご登場下さったけど☆

カイザー・ソゼのロン毛地毛?鬘?

 

 

 

ジェイミー・リー・カーティス様、スクリーム・アゲインじゃなかったっけ?

何かで読んだような?

国民的『踏絵』映画『レオン』に全然魅力を感じなかったみどり。

ゲイリー・オールドマン様でかろうじて拝見した記憶・・・

『市民ケーン』、一度拝見すると、

ファーストシーンラストシーンがたまらない。

 

 

ああ、この記事書いてよかった!!!

の、アラン・リックマン様トップ10☆

うちの本倉庫には、リックマン様のお写真が飾ってあるの。

そのお声、佇まい、ユーモア、インテリジェンス、パーフェクト

 

 

ロバート・ダウニー・Jr.様チャップリン様

ミシェル・ウィリアムズ様モンロー様

どちらもご容姿が似ているわけではないのに、

雰囲気がとても出ていて感服

『DEAN/ディーン』よさそうなのにDVDないみたいで残念

「伝記」と「映画」

「似てる」と「似てない」

「現実」と「テーマ」

そういったことはよく考えますが、伝記もの好きです。

 

 

『ボヘミアンラプソディー』は勿論、

『フレディ・マーキュリー~人生と歌を愛した男』も拝見したい・・・

 

 

三位の作品・・・どうも、やはり抵抗がある・・・

こういう形で子供を使うのはちょっと。

『火垂るの墓』とどう違うかと言われても、説明が難しい

 

 

 

 

みどりは『シャイニング』ニコルスン様ラストシーンの小さな効果音に、

コメディ映画だったのか、と思ったのでした。上位に好きな映画が入ってて嬉しい。

 

 

ワーストとまで言われたら気になる。

うん、確かに身も蓋もない感じ?

 

 

何という広範囲な・・・

選びきれるもんじゃなかろう?

 

 

とことん懐かしく粋で美しい珠玉の作品から、

懐かしい場面を拝見出来る、

素敵ベスト10

ラストにふさわしい、監督・女優・男優、

合わせての場面場面。

あ~楽しんでたら、一日終わっちゃったあ♬

 

 

さて、昨日(って書いてる今は、今日なんだけど)アクセス頂いた、

近日記事に迫った過去記事・・・やはり美人は強い。

第九十二夜・キャサリン・ロス様

 

 

第三百七十夜・オリヴィア・デ・ハヴィランド様・本編

化石になるまで生きて頂きたいお方。

 

 

こちらがちょっとびっくりで嬉しい。

第三百七十七夜・カスティリオーネ伯爵夫人