再掲・クローデット・コルベール様『Cleopatra(クレオパトラ)』(1934) | 時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

巡りあった美しい人達の記憶を重ねます・・・
B面ブログ「扉・鎧戸・宵の口」も始めました。

2017年12月23日記事

 

 

 

 

 

コルベール様の作品をもっと拝見したくなります。

 

2023年8月22日再掲

 

 

『クレオパトラ』続きで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美女美女というより、粋な姐御という気も・・・

 

 

こういうお写真拝見すると、映画用メイクでないお顔の想像が出来る?

 

 

マレーネ・ディートリッヒ様と。

 

 

 

 

「壮大さ」の考察

 

セシル・B・デミル監督作品。(アメリカ)100分

クローデット・コルベール様、ウォーレン・ウィリアム様、ヘンリー・ウィルコクソン様

ジョセフ・シルドクラウト様、イアン・キース様

 

 

 

「サンセット大通り」から始まった名作巡り。

ここは、やはり、セシル・B・デミル監督を経験しなくては!

「チート」(1915)しか拝見したことないんじゃないかな。

ありましたよ~、撮影現場写真の数々。いいなあ、こういう写真があって。

外国は・・・

 

 

 

 

 

って事で、クローデット・コルベール様が!?な「クレオパトラ」、行きました。

 
 
 

「或る夜の出来事」とどっちが先?と思ったら、

あっちの方が先と言えば先だが、同年の作品。

同じ年に、デミル監督にキャプラ監督とお仕事~、素晴らしい。

女優冥利に尽きますわ。

 

 

みどり、あれと青髭八人目の妻」しか、コルベール様、

拝見したことがなかったので、どんな「クレオパトラ」なのか、

想像がつかなかったのであります。

 
 

 

しかし、監督、相当選んだ末のキャスティングだったとか。

フランス生まれのコルベール様他、アントニー役には英国から俳優さんを招聘。

直球でした。チャーミングでいながら、しっかり女王、「クレオパトラ」。

 
 

 

 

 

 

今年、そういえば、ヴィヴィアン・リー様エリザベス・テイラー様の2クレオパトラに続き、

3人目のクレオパトラ!

 

 

ゼタ・バラ様版も、いつか拝見したいなあ。

 

 

意外や、コミカルなタッチは、ヴィヴィアン様版だった。

「小編」って感じの作品ながら贅沢、あのメイクもお似合。ヴィヴィアン様☆

あのお方の作品の中でも、かなり好きな作品。

 

 

当作のコルベール様は、お声も低めで、デミル監督の壮大なビジュアルに、

堂々と映えてらっしゃって、びっくり。

 
 

 

1934年の作品。特撮というか、合成画面の技術的レベルはみどりの作るレベル?

 

 

ですし、画面も勿論小さい。しかし、厳格さも気品も迫力もあるんですね。

豪華さって、何なんだろう?と考えてしまいます。

 

 

ところどころ、「あ、リズ様版、この作品へのオマージュだったの?」という場面も。

オマージュって「敬意」「愛情」があっていいな。

「模倣」「パクり」とは、完全に違う。

先般、仲良しブロガーさまが、「パクり」に関する考察を、コメント欄でしてらして、

激しく同意したみどりより、メッセージ?

 
 
 

 

絨毯に巻かれてのご登場と、に潜ませた毒蛇での自害

そういう風に描いた、有名な小説か戯曲でもあるのかと思ってました。

 

 

 

これって本当にそういう伝承があるんだあ。

細かい記録が残っていると思ってなかったので、意外や史実?にびっくり。

そういえば、最後までついていた女官二人の名前も同じだ。

あの時代、あの場所に、生きたその人たちがいらしたのに、感慨

お勉強になりました☆

 

 

みどりは、好みとしては、アントニーよりシーザーだな。やっぱ爺専?