第三百十夜・ガストン・ルルー様 | 時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

巡りあった美しい人達の記憶を重ねます・・・
B面ブログ「扉・鎧戸・宵の口」も始めました。

絢爛豪華にミステリアスで隠微


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


「Le Fantôme de L'Opèra(オペラ座の座の怪人)」

1920年、発表作品。

ルルー様の作品、どの作品も、タイトルのセンスが素敵。


時は止まる君は美しい


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

それに先立つ1908年発表。

「Le Mystère de la chambre jaune(黄色い部屋の謎)」

今に至るまで、密室殺人ミステリーの古典的名作。

↓ は1930年の映画化から。


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


↓こちらは2003年版。

ロマンティックで幻想・怪奇でありながら、

どこかコミカルとも言えるような軽妙さをも併せ持つ、

ルルー様の空気を、画像で伝えるのに成功していそうに、

数枚のお写真からは感じます。


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


この作品、日本では、1930年に邦訳されてます。

かの「新青年」誌1937年2月号に於ける、海外探偵小説十傑では、

江戸川乱歩様、甲賀三郎様が1位に挙げられ、集計でも1位の人気。

この後、主人公ジョセフ・ルールタビーユ物がシリーズ化、

1920年代、金剛社から「ルレタビーユ叢書」として翻訳出版も。

江戸川乱歩先生が影響を受けられたというのが、

とっても納得できるのが、のっけ、主人公が登場するのが、

猟奇殺人で発見されてなかった片足を、新聞社に届けるところ。
それだけでも、乱歩先生好み?


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


1909年「Le Parfum de la dame en noir

(黒衣夫人の香り)」はシリーズ2作目。

続けて読まないと、意味不明な点あり。

↓ は1949年映画化作品から。


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


部分的に、動画で拝見したら、アールデコ調のセットが、

なかなか豪華で、このぽっちゃりしたおじさまのお芝居が、

エスプリが効いてて可愛かったです。

1949年版には、ミシェル・ピコリ様もご出演されておられる由。


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


↓ こちらは2005年版の映画化から。


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


ちょっとお手軽そうな印象のスナップ群ですが、

この、黒眼鏡、いっせい振り向きショット、なかなか。

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

やはり、退廃的でいながら、コミカル。お洒落だなあ。

↓ の2枚は、イメージ写真?確かに「黒衣夫人」。


時は止まる君は美しい


時は止まる君は美しい


時は止まる君は美しい


乱歩先生の時代とは変わり、現在、ルルー様の翻訳作品で、

簡単に手に入るのは、上記3作品と、代表的短編を集めた、

創元文庫「「ガストン・ルルーの恐怖夜話」の4冊くらいでは?

純粋に推理小説と言うより、怪奇小説の要素が強く、

また、SFファンタジー歴史小説政治小説もお書きですので、

一定ジャンルとしてのファン層が付きにくいのかな。


時は止まる君は美しい


時は止まる君は美しい


さて、こちらが御本人。Gaston Leroux (ガストン・ルルー)様

1868年5月6日~1927年4月15日、享年58歳。

作家であると同時に、法律家でもいらっしゃいます。

私好みの、ぽっちゃりした、楽しそうなお方。 


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


そのまま、フランス推理映画にご登場になりそう。


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


何とっ「ガストン・ルルー様とパリ・オペラ座」!


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


ルルー様が、実際にお耳にされた都市伝説から、

インスピレーションを得、書きあげられたという「オペラ座の怪人」

とても映像化なんて無理じゃないかと思われる、

現実の建築を舞台とした、破天荒なドラマ。

1925年、ルパート・ジュリアン監督による作品が、

原作に忠実な内容を映像化していて驚きました。

原作を先に読んでしまっていると、ルルー様の「オペラ座の怪人」、

映画化といえば、こちらの方だと思います。

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


あの長い小説を、原作の空気を崩すことなく脚本化されてすごい。

あの映画は、ファントム(エリック)役、

Lon Chaney, Sr.(ロン・チェイニー)様

あのお方ありてこそ、成り立った後世に残る一本。

1883年4月1日~1930年8月26日、享年47歳

ベラ・ルゴシ、ボリス・カーロフと共に「戦前の三大怪奇スター」!

時代がトーキーへと向かう中、ドラキュラ作品へのご出演も、

決まっていらしての、癌でのご死去。

その後の怪奇ブームの中、伝説のスターとなられました。


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


ルパート・ジュリアン監督、なんと、この仮面舞踏会シーン、

2色カラーで撮影されたそうです。

カラーフィルムが高価過ぎた為、殆どがモノクロのみでの公開で、

現在、DVDでも、カラー版がはいったものは、

日本では発売されていないとか。

美しいとのことで、拝見してみたいものです。

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


ここのあたりに、実家で探し出した本から、

抜粋を載せさせて頂く予定でしたが、移動中に本紛失?

ごめんなさい、ルルー様!


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


さすが「千の顔を持つ男(MAN OF A THOUSAND FACES)」

↓ 普通にされてらっしゃると、意外なほど普通のハンサムさん。


時は止まる君は美しい


しかし、特殊メイクが、多種多様なキャラクターへ変身させつつ、

きぐるみ状態ではなく、お顔が感情を現わしているのがすごい。


時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい


おまけ:オペラ座断面図と、イラスト、映画から観光写真まで、

     オペラ座シャンデリア各種。

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい