オンライン
占いとしてではない四柱推命講座
本当の自分に戻る
五行アロマ×四柱推命®︎
代表 深澤季恵(ふかざわきえ)
💎四柱推命無料鑑定サイト💎
💎プロフィールはこちら💎
💎HP/Facebook/Instagram/💎
占いとしてではない四柱推命
オンライン四柱推命講座
五行アロマ×四柱推命®︎
深澤季恵です。
昨日は大阪で
麻合さんの講座で
四柱推命グループセッションを
させて頂きました✨
盛り上がりすぎて、閉店ギリギリまで♡
写真、外でかろうじて撮れました^^笑
麻合さんがめっちゃ素敵に書いてくれてますTTありがとうございます〜TT
詳しくは↑こちらの
麻合さんのブログを読んで
戻ってきて頂けたらと
思いますがw
本当にみなさん
「自分で生まれ持った星」
を生きてるなって感じでした✨
人ってどうしても
何かを足りないと感じてしまったり
隣の芝生が青く見えたり
でも、それをやってる限り
本当の答えって見つからないんですTT
まぁ、答えって言っても
正解不正解のものですらないので
言葉って紛らわしいのですが
それでも、外側を見てる限りは
内側の答えに気がつくことはない。
そんな時はもちろん
ノートと向き合うとかも
すっごく良いのですが
"星"って視点を入れてあげると
更にスムーズなことって多い✨
世の中にはみんなで食事にいくときに
『ナチュラルに取り分けができる人』(Aさんと仮定)
も、いますが
『取り分けすると最後の人まで分けられない』
(足りなくなっちゃうってやつですねw) (Bさんと仮定)
みたいな、人もいます。
Aさんみたいな人は
注文するときも、みんなの状況見ながら
バランス良く注文も出来たりするけど
Bさんみたいな人が
『私もAさんみたいに、やらなきゃ!』
って、率先して食べ物や飲み物を
"みんなのために"と思って頼むと
頼みすぎになったりしちゃうんですよね😂
最後いっぱい、余っちゃったね...みたいな。苦笑
適材適所なんて言葉がある通り
こういう部分って顕著に
四柱推命の星に出ていたりします。
で、もちろんBさんが
"心の底から"
取り分けをしたかったり
みんなのために注文したかったり
するのならいいのです^^
でもこういう時のBさんって大抵
『〇〇さんみたいにならなきゃ』
上司に嫌われる、彼に嫌われる
親に嫌われる、姑に嫌われる
お客様に嫌われる etc...
ってなってるときがほとんど!!
ちなみに四柱推命の星だと
星並びにもよるので
一概には言えないのですが
Aさんタイプは
正財(せいざい)・偏財(へんざい)・偏官(へんかん)
あとは己(つちのと)など
お世話好きとか、マメさとかが
ある人の方が多いです。
私は割とAさんタイプだと思うけど
三徳さんとかは簡単に出来そう♡
(それでもやるときとやらないときは、選んでますがw)
Bさんタイプは
劫財帝旺(ごうざいていおう)😂
をはじめ、帝旺(ていおう)・冠帯(かんたい)
とかの方は、王様・女王様なので
とりあえず大人しく
やりたいようにやる
が大事だったりします😂
あとは
比肩(ひけん)
も、自分のペースが大事だったりするし
養(よう)
も、お姫様の星ですから♡
そんな星の人たちは
誰かのため、とかではなく
自分が心からやりたければいいけれど
大抵、うまく行ってないときは
他の星のことをやろうとしてるとき。
他にも、以前出した
パワフルな星⬇︎
とかが多めの人も
ちゃんとまずは心に聞いた方がいい!!
隣の芝生を見ていても
自分の芝生はなにも変わらないわけで...
そんな時ほど
四柱推命の星を知ると
別の角度から気がつくことも多いです✨
そしてこれって面白いもので
星だけを知っていても
・捉え方
・マインド
・在り方
これらが調和されて
より、星が発揮したりします✨
2人の写真いつも撮り忘れる😂
麻合さんはW印綬(いんじゅ)
※先生の星
で言語化も、捉え方もめちゃめちゃ
上手いので無料メルマガが
メモるの必須
な感じですよ✨まだの方は登録してね♡
優子さんと年末に配信した
大好評の
『稼ぎたいに稼げないをやめる』
一つでも当てはまる方には
チェックして欲しい動画!
☑ついつい売上を上げる事だけを考えちゃう
☑稼ぎたいと思ってるのに稼げていない
☑最短距離で行きたい!と思う
☑結果が出やすい方法を知りたい
☑結果を出したいのに出せない
☑矛盾が納得できない
☑ついつい〇〇のせいにしてしまう
☑自分には何もないと感じてしまう
現在期間限定で
LINEご登録後に
動画が届くようになってます^^
💫ブランディング関連記事💫