TSFJAZZとSomaFM | 晴れ時々ジャズ

晴れ時々ジャズ

日々の雑感とともに、フランスを中心に最新の欧州ジャズについて書いています。

フランスのジャズ専門ラジオ局TSF(1999年設立)をご存知でしょうか。

TSFJAZZURLはこちらです。

http://www.tsfjazz.com/


TSFJAZZのストリーミング放送を今すぐ聴きたい人はこちらへどうぞ。曲名や演奏者名はそのつど表示されます。

http://www.tsfjazz.com/player.html


流しっぱなしにするならストリーミングでよいのですが、好みの音源を選んで聴きたい場合はpodcastです。TSFJAZZのホームページでグリーン色で表示されたPODCASTの文字をクリックすれば、8つのpodcastが全て表示されます。

アーティチョークのお気に入りはJAZZLIVE。ここで聴けるのは、あのパリの老舗NEW MORNING、有名なDUC DES LOMBARDSSUNSIDEといったジャズクラブやいろんなジャズフェスで行われるライヴ音源です。TSFJAZZにおいて、特にJAZZLIVEは、フレンチジャズシーンの今を知るにはうってつけのpodcastと言えるでしょう。現在進行形のフレンチジャズのミュージシャンもバンバン登場しますので、たまにチェックしていれば、お目当てのアーティストが演奏するライヴ音源もきっと見つかりますよ。



iTunesでもTSFJAZZのストリーミング放送やpodcastを聴くことは可能です。podcastなら、iTunes Storeで無料ダウンロードしてiPodに入れて持ち運ぶことも可能です。iTunes Storeに行ってTSFJAZZで検索し、「Podcast全て見る>」または「発行者TSFJazz>」をクリックすればOK

いちいちiTunespodcastへ行くのは面倒だとおっしゃるかたは、こちらですぐ聴けます。

http://itunes.apple.com/jp/podcast/tsfjazz-jazzlive/id347577805


TSFJAZZ以外にアーティチョークのお気に入りがもう一つあります。それは、iTunesのラジオでJazzの146のストリーム放送の中から見つけたSonic Universe from SomaFMSonic Universeは、NuJazz + avant-garde EuroJazz専門ということで、けっこう刺激的で面白いのだ。ちょうど今は、ALLAN HOLDSWORTHDEVIL TAKE THE HINDMOSTって曲やら、ATOMICDO ITって曲を流してます。ウヒョー、かっちょええ!



SomaFMURLはこちら。

http://somafm.com/