♪ないてはどじょうをこまらせた | 晴れ時々ジャズ

晴れ時々ジャズ

日々の雑感とともに、フランスを中心に最新の欧州ジャズについて書いています。

今度のドングリは、意外に早く届きました。全て未聴です。

1)■ROSARIO GIULIANI QUINTET / ANYTHING ELSE (Dreyfus Records FDM 46050 366982)
2)■DOMANCICH - AVENEL - GOUBERT / DAG (Cristal Records CRCD 0621)
3)■NILS WOGRAM & ROOT 70 / FAHRVERGNUGEN (Intuition INT 3397 2)
4)■NILS WOGRAM'S ROOT 70 / GETTING ROOTED (Enja Records Horst Weber ENJ 9149 2)
5)■ENRICO PIERANUNZI, MARC JOHNSON / TRANSNOCHE (Egea Records SCA 098)

1)は、前作が良かったので期待しています。
2)は、monaka さんがブログで紹介なさっていましたね。
3)と4)のNILS WOGRAMは、FLORIAN ROSS作品に参加しているトロンボーン奏者です。試聴のうえ入手してみましたが、どうでしょうか。
5)は、ナゴヤハロー さんのお薦めです。


ああ、とうとう「どんぐりころころ」の歌が終わってしまいました。どんぐりに泣かれて困りはてたどじょうさんのその後が気になりますが(笑)、歌はここで終わっています。こねこちゃんに泣かれて困ってしまったいぬのおまわりさんも「ワン、ワン、ワワン」と鳴いて歌はそこで終わってしまいますので、童謡の世界ではよくあるパターンなのでしょう。


そこで、次回からは「まつぼっくり」の歌詞を、続いて「おおきなくりのきのしたで」の歌詞をドングリが届いたときの記事のタイトルにしたいと思います。ちなみにリスは、まつぼっくりも大好物なのですよ。栗も食べると思います。