こんにちは
東京を拠点に活動している
パーソナルスタイリストのくりたあかねです
******
暖かくなったなーと思うと
翌日は肌寒かったり…
まさに三寒四温ですね。
風邪を引きやすい時期だと思うので、
ご注意くださいね。
まだ、春爛漫という気候ではないですが、
ショップへ行くと
春物満載です
季節の変わり目って
お買い物が楽しくなりますよね。
春物を買うなら
今がベストシーズンですよー
特に夏場まで活躍する
薄手のアウターなんかは
4月に入ると商品自体が減るので
欲しいものがある方は
今のうちにチェックするのがおすすめです。
そんな時期なので
お買い物欲が
メラメラと湧き上がると思うのですが、
そんな時に心の片隅においてほしいことが
『服を買うのではなく、ワードローブを育てる』
という意識。
どういうこと??
と思うかもしれないですが、、
服ってパッと見て
『かわいい♡』『好き♡』『欲しい♡』
ってなると思うんですよね。
そのときめく気持ちは
とっても大切。
それがあることが第一!!
ただそれだけだと
勢いで買ってしまう失敗の原因に
なりがち。
欲しい!と思った服が
ご自身のクローゼットに追加されたとき、
「活躍してくれるか?」をぜひ考えて欲しいです。
たとえば、ベースのカラーが白やベージュのカラーのお洋服を
すでにたくさん持っているかたの場合、
さらに白の服を買い足しても
クローゼットに変わり映えがしなかったり
柄のお洋服をたくさん持っている方が
さらに柄の服を買い足しても
組み合わせる服がなかったり
してしまいます。
今持っているアイテムが、
クローゼットに入ることで、
今、持っている服もさらにイキイキするか?
そんな視点で買い物をしていただくと、
お買い物の満足度はさらに上がると思います☺️
ご自身で何を買うか決められない・・!!
という方は
まずはファッションコンサルで
購入するアイテムなどをご相談することも可能なので、
お気軽にご相談くださいね♡
▼ご提供中サービスメニュー▼
*****
★LINEの登録はこちらから★
*****
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
\無料プレゼント中/
《関連記事》