廣岡です。 | 劇団鋼鉄村松ブログ

劇団鋼鉄村松ブログ

劇団鋼鉄村松の稽古場や日常をお届けするブログ

はいどーもー。

鋼鉄村松の弟劇団、
ナンブケイサツの廣岡です。

初めまして。

お久しぶりの方はお久しぶりです。
おなじみの方は、毎度どうも。

今回の稽古場ブログには初登場です。
初めまして。

実は先週まで別の舞台に客演してまして、
お久しぶりです。

鋼鉄村松出演は前作「鋼鉄の処女」に続いて、
2作連続です。
毎度どうも。

はぁ。

すいません。
挨拶だけでこんなに長くなってしまいました。

けど、
これで僕が何者かわかっていただけたと思います。

ありがとうございます。

えー、稽古の様子ですけど。
やってますよ。
やっちゃってますよぉ。
やっちゃいまくってますよぉぉぉぉ。

やぁー。
飛車!とか。
桂馬ぁ!とか。
金んんんんん!とか。

将棋芝居ですから。
当たり前じゃないですか。

特別な出来事とか、トラブルもありませんので、
特に書くこともないのですが、
やぁ!
香車ぁぁぁゃゃぁぁ!!

将棋のことがよくわからないのです。

とうことで、
稽古後のエピソードを一つ。

今日の、
あ、昨日の稽古には
ボスのフィアンセであるメス村松姉さんがいらっしゃってまして、
あ、メス村松姐さんの方がいいか。
姐さん。

なんか、宣伝用の書類を持っていらして、
それには出演者のみなさんの写真が載ってるんですが、
僕の写真がですね、
チラシの写真じゃなく、
特設サイトの写真が載ってたんです。

姐さん「ホントはチラシの写真にしたかったんだけどね。」
僕「特設サイトの写真の方が男前なのでそのほうがいいですよ。」
姐さん「男前ぇ?」

ここで話を聞きつけたボスが登場。
ボス「何?俺の話?」
僕「違いますよ。男前の話ですよ?」

ここで姐さんがすかさず、
姐さん「何?ボスだって結構、男前なんだゾ」

すいません。
「ゾ」は妄想ですが、
姐さんのいい女ぶりの垣間見える、
ほっこりエピソードでした。

伝わってる?
伝わってるよね?

前回公演の千秋楽でのプロポーズ、
僕も舞台上から見守った訳ですが、
そういうほっこりエピソードが今回も
将棋盤の上の熱い戦いの裏に隠れています。
指し手の合間に垣間見えます。

ということで、
舞台上だけでなく舞台裏どころか、
舞台の隙間にまで大注目の
「二手目8七飛車成り戦法」
僕も隙間に出演します。

どうぞチケットを買って、見に来てください。
うりゃー!
飛車、、成りぃぃぃ!!

劇団鋼鉄村松公演 「二手目8七飛車成り戦法」 特設ブログ-hirooka