イメージトレーニング。縦がだめなら横にしてみる? | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

今やっているトレーニングについて。



「3.ボイトレ&レッスン復習」に関して、

師匠から助言を頂いた。


・歌詞は、
 ハッキリ言うけれど、
 強くは言わないこと。
 歌詞に惑わされない。


・せっかく、
 お腹から良い声が出ているのだから、
 喉で締めない。

 喉をヒョロヒョロ弱らせないで。 

 体のなかに一本、
 塩ビみたいに硬い筒
 が通っているように。



塩ビ!
なるほど!!

イメージトレーニングの世界だ。

師匠がおっしゃたのは、
塩ビを縦に通して、
「お腹から、安定させて声を出す」


いろいろイメージしながら、
あーでもない、こーでもないと、
トレーニングしたところ、


塩ビを横にイメージした方が、
肩にも喉にも、力が入らず、
脱力&安定する気がした。


本当は、
頭でアレコレ考えずに、
自然とできるといいのだけれど…。


意識しなくても、
安定して声が出るよう、
試行錯誤しながら、練習あるのみおねがい

ボーカリストちか


※黒いオルフェ