【レポ】英語の発音練習 | うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

うたごころは止まらない。あなたの背中を歌で押したい。

都内のカフェで歌のライブ活動をしています。懐かしい洋楽や邦楽を歌っています。

ジャズの新曲を覚えるにあたり、

英語の発音専門のスクールにて、

最近、6曲教わりました。

 

・’Swonderful

・Tea for two

・You and the night and the music

・Sway

・Meditation

・Candy


このなかで、

一番苦労している曲は、

’Swonderful(スワンダフル)。

 

そもそも、

ワンダフルが難しい。

ワンダフォー?

 

 

’Swonderfulの歌詞には、

キャッチーな単語が、

たくさん出てきます。

 

例えば、

・glamorous グラマラス

・amorous アマラウス

韻を踏んでいるから明瞭に言いたい。

それに、

グラマラスは、

グラマラスな雰囲気で歌いたい!

 


他にも、

ステキな言い回しが出てきます。


例えば、

It's four-leaf clover time

四葉のクローバーの時間、

つまり、「幸せなとき」。

 

だから、クローバーは丁寧に言いたい🍀

klóʊvɚ

クロオウヴアーって、

言いたいけれど、

口の動きが間に合わなくて、

ふつうに

クローバーになってしまう。


なかなか思うように言えず、もどかしい。

 


まるで、

ダンスをうまく踊りたいけれど、

手足の動きが全くついていけない、

アメトークの踊りたくない芸人みたい!

 


練習するほかありません。

コツコツ、

ぶつぶつ、

復習&反復します。

 

以上、経過報告でした!

ちか

 


【関連記事】

ベル発音を学びたい理由

 

 

ベル山本剛さん(p),水橋孝(b)さん,ありがとうございました