明日、大腸内視鏡検査です | 波瀾万丈ってこのことだ

波瀾万丈ってこのことだ

ブログの説明を入力します。

iroiroです。

 
大腸内視鏡検査は、お腹を空っぽにしないとできないから、事前準備が大変です。うちはガン家系なんですよね。母方の祖父は直腸がん、祖母もなんかのがんでした。叔父(母の弟)は胃がん、その叔父の長女は乳がん、長男は肺がんになりました。次男は大丈夫です。うちの母はガンにならない遺伝子をもらっているのか、ガンにはなりませんでした。私も妹たちも今のところ大丈夫です。でも、ガン家系だろうからと定期的に診てもらっています。
 
大腸内視鏡検査は、だいたい2、3年に一回、やってます。昨年6月末にやって、いつものようにポリープを取ってもらいました。その後、「組織検査でも問題ない」ということで、ホッとしていたんですが、11月の健康診断で、便の潜血反応が出ちゃいましてね。びっくりしてクリニックに連絡したら、先生は6月の画像を確認して、「とりあえず、半年でガン化するようなものは見当たらない」とおっしゃいました。「潜血反応は割とすぐに出るものだけど、今までは出てなかったわけだから、来年の6月くらいにまた念の為にやっとけば安心でしょう」となりました。
 
それで、明日の検査を予約しました。いつものようにポリープ取って終わればいいなあ。しかし、食べちゃダメとなると、なんか食べたい。。。
 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村