【小2】コンクールの練習をしっかりやるためにしていること | いろはブログ〜北海道の田舎町より〜
コンクールに出る
と言ったものの
一人ではなかなか
集中して練習できない娘・・・
曲自体は弾けるようになったので
細かい表現の練習をするのは
楽しくないのでしょう。
自分一人だと
先生が指導するように弾けているのか
聴き分けるスキルも
まだ足りないのだろうと思います
それもわかるのですが、
だからといって毎日
練習に付き添うのは難しいので
一人でも質の高い練習を
してほしいところ
考えた結果、
練習するときに気をつけてほしい
ポイントを付箋に書いて
貼ることにしました
私が練習付き添いできるときに
声掛けするポイントを中心に
かなり細かいことも書いて貼りました


ダイソーで矢印の付箋を購入して
弾き方に気をつける音にもペタリ
これを貼ったうえで、
いつもよりしっかりと
練習付き添いをしたので
少しづつ一人でも質の高い練習が
できるようになってほしい
去年のコンクール以降、
レッスン中のメモ取りとレッスン動画撮影も
続けています
これはかなり役立っています
レッスンの日は
私も必ず見返すようにしていて
自宅練習に活かしています
アメトピ掲載記事
楽天ROOMやってます♫


