放課後チャレンジクラブ① CDケースの電子オルゴール作りにスタッフとして参加しました♪ | たかはしゆみ【子育て支援】~ ママを癒すヨガ&親子で楽しむヨガ~ 社会教育・PTA活動

たかはしゆみ【子育て支援】~ ママを癒すヨガ&親子で楽しむヨガ~ 社会教育・PTA活動

岐阜・本巣でママとベビーが笑顔になる子連れヨガクラスを開催し、子育て中のママに癒しの時間をお届けしています。
ヨガレッスンの他にも、3人の子どもの育児経験や、子育て支援に関すること、社会教育やPTA活動などもお伝えしています!

 

今年度より、新たな試みで

学力向上サポーターとして活動することになりました。

➠ 学力向上サポーター活動 ~地域の子どもたちを育てる学校応援団

 

 

どんな活動があるかというと

  1. 総合的な学習の時間
  2. クラブ・部活動
  3. 教科学習
  4. 学校生活
  5. 読書活動
  6. 学校環境整備
  7. 学校行事
  8. 放課後チャレンジクラブ

なかでも、私が登録しているのは

8.放課後チャレンジクラブ です~。

 

 

放課後チャレンジクラブというのは

 

放課後における地域の子どもの安全・安心な活動場所を確保し、地域住民の参画を得て、子どもたちの他者を思いやる心や積極性などの自立的行動習慣を育んだり、自己肯定感を高めたりする環境づくりを推進するとともに、学ぶ意欲がある子どもたちへの学習機会の提供および取組の充実を図っています。

 

という活動です。

 

 


 

 

で、先日実施されたのは

CDケースの電子オルゴール作り♪

 

 

これが、スタッフ初仕事です。

 

学習アドバイザーという係。

 

 

仕事は、参加児童をお迎えに行って

オルゴール作りのお手伝い~。

 

 

実は、1ヶ月ほど前に

スタッフだけ集まって

講師の先生の指導のもと

自分でオルゴールを作ってみたんです。

 

 

これがまた簡単なんだけど難しくて

大人でも真剣に聞いていないと作れない・・ガーン

 

 

もちろん大人は先生にわからないとすぐに聞くんですが

これが子どもだったら

1年生だったら・・

 

と思うと、ここはきちんと説明しないといけないな~とか

この作業は低学年には難しいから手伝ってあげる必要があるかも

など、注意する点がいくつも出てきました。

 

 

特に、仕組みに関わる部分

「裸導線、磁石の向き」

これは当日も重要になってきそう

と思ってしっかりとメモしておきました!

 

 


 

 

やっぱり当日コレが役に立ちました~!!!

 
 

せっかく頑張って作っても音が鳴らなければ意味がない!

 

 

家帰って

「お母さん、音鳴らないけどどうしたらいいの?」

なんて聞かれても、お母さん困っちゃいますよねー(^^;)

 

 


 

 

最初は一人で悩んでいる様子だった子も

何度か気にかけてアドバイスしてあげるうちに

「ここどうしたらいいの~?」

「これであってる?」

と聞いてくれるようになって距離が縮まった感じがしました。
 
 
頑張って自分で作り上げたオルゴール♪
 
できたーー!!っていう達成感!!
 
自己肯定感もあがりそうですアップ
 
 
実は出来上がるまでの行程にも、
小さな「できた!」があって
その積み重ねが成長にも繋がってます。
 
 
テープカッターの使い方を覚えたり
自分で両面テープを剝がしたり
 
 
講師の先生も、ひとつひとつ
子どもたちの進度を見ながら
説明してくれます~。
 
 
それでも、
よくわからなかったり
難しかったり・・
 
グループ毎にわかれているとはいえ、
お互いの距離を保っての作業なので
 
周りのお友達にも聞けないし
高学年の子が低学年の子に教えてあげる事もできません。
 
 
 
そこで、スタッフやサポートの人たちが
側で見守ってアドバイスしながら進めていくのです~
 
 
子どもたちのキラキラ目
ワクワクラブラブが伝わってきて
 
 
とっても素敵な時間でした音符
 

 

 

 

 

日本ママヨガ協会認定インストラクター

 

 

音譜ママを癒して親子で笑顔になれるヨガレッスン開催中です!

➠ 募集中のレッスンベル

➠ 開催レポート一覧メモ
➠ よくあるご質問サーチ
 ご予約に関する注意点ラブレター

 

合格自宅で安全に楽しく産後ヨガをするための学びが満載!

 産後ヨガ検定パソコン

 

お問い合わせはこちらから 

毎月のレッスン情報やお得な情報もお送りしています。
友達検索でIDから登録される方はこちら
ID @349mygjz